2019年01月28日
同級生の わたる君


とても繊細な水引細工。
作家さんが登場すると、みなさんビックリしたお顔をされます。
なぜなら、男の子が創っているから。
私の同級生、わたる君。
才能は見かけによりません!笑


つまみ細工は、女性の作家さんで、
2人でKAFUUさんとして活動されています❀.(*´◡`*)❀.
今回は、お店のオープン記念で、
特別価格で作品をお店に置いてくれています。
たぶん、お値段にビックリされると思います。笑
作品の展示販売は今月末までですので、ぜひ見にいらしてくださいね!
7月には、カフェのギャラリースペースで、
和小物を集めた浴衣祭りを開催します!
写真は私なのですが、

金魚が揺れる水引のかんざしや、

ちょっと大人なかんざし。

つまみ細工のかんざしも浴衣にぴったりだし、

帯飾りにもなるんです!
今年はぜひ、浴衣のお出かけを楽しんでくださいね♡

響姫でした(^-^)
珈琲と海老ナポリのお店coco
坂出市林田町2915-39
2019年01月28日
やっとレジがお店に入りました!
オープン直前にバタバタしたため、
看板も最近ついて、
(看板屋さんには、忙しい時期に無理を言ってしまい、超特急で仕上げてくれました。ありがとうございましたm(_ _)m)
今日はレジが入りました!

こんなに可愛いレジではなく、
最近のタブレット式でもなく、
昔からある形のレジですが、、、
私も含め、
レジをした事があるスタッフはおらず(苦)、
分かりやすく項目を表示してくださって、説明書に付箋まで貼って見やすくしてくださっていたのですが、、、
慣れるまでしばらくかかるかもしれません(*_*)
お待たせしてしまう事がありましたら、本当にごめんなさいm(_ _)m
スタッフ一同、がんばりますm(_ _)m
珈琲と海老ナポリのお店coco
坂出市林田町2915-39
看板も最近ついて、
(看板屋さんには、忙しい時期に無理を言ってしまい、超特急で仕上げてくれました。ありがとうございましたm(_ _)m)
今日はレジが入りました!

こんなに可愛いレジではなく、
最近のタブレット式でもなく、
昔からある形のレジですが、、、
私も含め、
レジをした事があるスタッフはおらず(苦)、
分かりやすく項目を表示してくださって、説明書に付箋まで貼って見やすくしてくださっていたのですが、、、
慣れるまでしばらくかかるかもしれません(*_*)
お待たせしてしまう事がありましたら、本当にごめんなさいm(_ _)m
スタッフ一同、がんばりますm(_ _)m
珈琲と海老ナポリのお店coco
坂出市林田町2915-39
2019年01月28日
kotoyuyuさんのステキな世界



お花のアレンジや刺繍小物がとってもステキなkotoyuyuさん♡
すぐに売り切れてしまう刺繍ブローチも、たくさんお預かりしております!
エプロンをつけたネコちゃんは、後ろ姿も可愛いのですよ!
どこから見ても手抜きなし♡
展示販売は、今月末までです!
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
珈琲と海老ナポリのお店coco
坂出市林田町2915-39