この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年05月13日

本日、5月13日は定休日です!



本日、5月13日は、

定休日をいただいております。

また明日から、皆さまのお越しを心よりお待ちしております(o^^o)



写真は、善通寺市のランプ山地ファーム!

https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37005626/

大好きなカフェです!

定食もおススメ♡


















  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 12:12Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜

2019年04月03日

観音寺市の玉葱ハウス おでかけ〜美味しい編〜





今日は観音寺市で仕事をして、

20年以上通っている玉葱ハウスへ!

やっぱり美味しい♡

観音寺に行かれた際には、ぜひ寄ってみてくださいませ。

https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370303/37003580/







  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 21:01Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜

2019年03月31日

徳島県神山町 おでかけ〜美味しい編〜







街中が桜並木のような、徳島県神山町にお花見に来ました!





神山町に来たら必ず来る、535さん。

割烹着を着たステキなお姉さんが、満遍の笑顔で迎えてくれます。

お弁当屋さんなのですが、日曜日限定のカレーも絶品!ケーキも絶品!!

チキンサグカレーと、コーヒーチョコナッツベイクドチーズケーキとベトナムコーヒーをいただいて、







お弁当は夜ご飯用に落ち帰り❀.(*´◡`*)❀.

フルコースです!!



大粟神社さんにおまいりして



嬉しいおみくじ♡



そして、こちらも念願の、神山町のビール工場!







ジャンケンで負けた旦那さんはコーヒー。笑







完全に酔っ払い。笑



こちらで、生ビールを入れてくれます(^-^)



幸せな休日。もう大満足で、ちょっと寝ます。笑







  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 14:35Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜

2019年03月25日

樂久登窯(淡路)



立春の日。

たまたま淡路の伊奘諾神宮に行くと、

香川県のお友達に出会って、

今年の恵方詣りの方角が淡路だと知る。笑



これもご縁だと思って、

今年は淡路へ恵方詣りに来ることにしました。



そして春分の日も行ってきました!伊奘諾神宮(^-^)

立春の日に見つけた、お気に入りのカフェも!



淡路の窯元さんがしている、ギャラリーカフェ。

お水もこちらの器で出してくれます。







カフェに併設されたギャラリーで、ゆっくり器も見れますよ!

恵方詣りのたびに、一つづつ、器を集めることにしました♡

今回お嫁にいただいたのが、こちらの湯のみ。



ぷにょんとした形がすごく可愛いんです!



立春の2月4日も、少し小ぶりのよく似たのを買ったから、次は違う感じの器にしようと思います。



↑ 2月に我が家に来た湯のみ。

立春の日の器も素敵でした!











https://tabelog.com/hyogo/A2806/A280602/28028887/



夕方、お客様が来る予定だったので、

おまいりして、お茶して、

南あわじ市の天ぷら屋さんで、揚げたての大海老天を食べて



この日もごきげんさんで香川に帰ってまいりました❀.(*´◡`*)❀.

またがんばろう♡♡♡


  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 02:18Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜

2019年03月25日

クラブバックコーヒー(四国中央市)



仕事が終わってから、

ドーナツを食べに連れて行ってもらいました!

車で1時間。

「本当にドーナツあるんですか?!」と思うような山道を、どんどん登ると





ナビはすごいですね。笑

ちゃんとドーナツにたどり着きます(o^^o)






ドーナツとコーヒーをいただくつもりだったけど、

カカオの果肉と、ここで採れた蜂蜜を

炭酸で割ったジュースがあって♡

飲んでみなくっちゃ!と、キリヤマハニーを注文。

写真を撮るのを忘れましたが、

初めてなお味でした❀.(*´◡`*)❀.

なんと表現していいか分からないので、

ぜひ飲んでみてください!!






こちらは、こだわりのチョコレート工場の横にあるコーヒー屋さん。

チョコレートも試食させてもらえます。

すごく美味しいですよ(^-^)

買ってきたチョコレートは、明日のお楽しみ!



こんなキレイな景色にうっとりしながら帰ってきました。

次回は、コーヒーも飲みたいし、ホットチョコレートも飲んでみたいし(こだわりのチョコレート工場だもの!)

また行きたい場所が出来ました。

おススメです♡(❊´︶`❊)。۞·:

https://tabelog.com/ehime/A3802/A380204/38011933/







  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 01:33Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜

2019年02月03日

これは食べてー♡生いちご♡♡





一口目のいちご感すごい!!

かき氷カフェ ひむろ の生いちご♡(❊´︶`❊)。۞·:


  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 13:59Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜

2019年02月03日

麦香のうどん大好き(o^^o)



オリーブ釜玉!

アンチョビとオリーブがのっていて、お好みでハーブのお塩で味を調整します。

もちもちおうどんですよ!





こちらは、かすうどん!



ホルモンのうどんなんだけど、ホルモンを油で揚げてるからすごく食べやすくて美味しい♡





ゴボウ天♡最高です!

ぜひお塩で食べて!♡(❊´︶`❊)。۞·:





  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 12:12Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜

2019年02月02日

コナズ珈琲





アボガドバーガー、大好きで(o^^o)

コナズ珈琲へ♡

やっぱりパンケーキも食べたくて、

2人でシェアして食べました❀.(*´◡`*)❀.



席へ案内してもらったら、

真横にロコペリさんが!



我が家のロコペリちゃんの彼氏を見つけちゃいました!

我が家のロコペリちゃん は、こちらで飾っていた子に一目惚れして売っていただいたんです。

我が家のロコペリちゃん ↓



うちの子とセットになったら、小さいロコペリちゃんができる!とか訳の分からんことを言いながら

店員さんに聞いてみたけど、今回は売ってもらえず帰ってきました。



帰って検索したら、うちのロコペリちゃんと彼は、セット販売されてるようで、、、
本当にペアだったんだ(o^^o)

いつか我が家に来る気がする。笑



古代インディアンの壁画に描かれている「ココペリ」さんは、

ネイティブ・アメリカンに伝わる精霊で、

「 ココペリ」が笛を吹き、幸福を運んでくると信じられているそうです

その「ココペリ」が虹を渡り、Hawaii(虹の国)へ辿り着き、

「ロコ」と呼ばれるハワイの地元の人々と巡り会い、

ハワイアンバージョン『Locopelli(ロコペリ)』が誕生したんだって❤️

大陸にいたココペリさんも、海に憧れたのかな❀.(*´◡`*)❀.





  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 23:16Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜

2019年01月30日

おかし工房Botan



仕事帰りに、大好きなBotanさんへ。

平日ですが、何組か待たれていて

ケーキをお持ち帰りしました♡



インテリアも大好き!

猫ちゃんがたくさんいるところも大好きです(o^^o)






  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 20:03Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜

2019年01月27日

響姫の大好きグルメ〜かき氷カフェ ひむろ〜





限定の"黒蜜きなこ"を食べてきました!

黒蜜ゼリーが、上にも中にも入っていて、きなこ感もしっかりあって、本当に美味しくて大好きです♡(❊´︶`❊)。۞·:

ぜひ食べてみて♡

https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370303/37008324/




  
  • LINEで送る


Posted by 響姫〜otohime〜 at 23:20Comments(0)おでかけ〜美味しい編〜